なすと鶏肉の簡単キムチこくソース炒め

りんじん
りんじん @cook_40066048

鶏肉、ナスをがっつりご飯が進むように味付けしました。5分あればできる、しっかりおかずです。コクのあるソースがたまらん。
このレシピの生い立ち
なすびをご飯のすすむおかずにしたくて。

なすと鶏肉の簡単キムチこくソース炒め

鶏肉、ナスをがっつりご飯が進むように味付けしました。5分あればできる、しっかりおかずです。コクのあるソースがたまらん。
このレシピの生い立ち
なすびをご飯のすすむおかずにしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分・・ざっくりな分量ですみません
  1. 鶏もも(胸でも美味しい!) 1枚
  2. ナス 2本
  3. 小麦粉 適量
  4. 塩こしょう 適量
  5. キムチ お好みの量:1/3カップくらい
  6. ☆みりん 1/4カップ
  7. ☆醤油 1/4カップ弱
  8. ☆焼き肉のたれ 1/4カップ

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにして、塩水につけアクを抜く。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、時間があれば水につけておく。
    鶏肉を一時間水につけると、すごくジューシーで柔らかに仕上がります。

  3. 3

    水気を取った鶏肉に塩こしょうを振り、小麦粉を軽くまぶす。

  4. 4

    オリーブオイルを熱したフライパンで鶏肉の両面をこんがり焼く。この間はあまり動かしたりしない方がいいかと思います。

  5. 5

    ナスを水気を切って投入。

  6. 6

    ナスがしんなりしてくるまでに、キムチをざく切りにします。
    キッチンばさみを使い器の中で切ると洗い物が楽ですよ。

  7. 7

    キムチを投入し(汁も入れちゃってください)、全体になじんだら☆印の調味料を順に入れていく。

  8. 8

    みりんがしっかりなじんで照り照りしてきたら後のものを加えていく

  9. 9

    できあがり〜!

コツ・ポイント

お好みの味になるよう調節してください・・・といっても失敗の少ない調味料の組み合わせだと思います:)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんじん
りんじん @cook_40066048
に公開
大学院生です。一人で食べる超適当なものと、友人に食べてもらう気合いのはいったもの、両極端です。
もっと読む

似たレシピ