作り方
- 1
玉ねぎは薄くスライス。しょうがは千切り。牛肉スライスは幅3センチくらいに切る。
- 2
フライパンに湯を沸かし牛肉を少し白くなるくらいにさっと湯通しする。ざるにキッチンペーパーをあてて牛肉をそこにあげ水気を切る。
- 3
(2)のフライパンを洗って火にかけサラダ油しょうがを入れ少し炒め玉ねぎも加える。玉ねぎが透明になるまで炒める。
- 4
牛肉も加え火を通す。塩を加える。酒を入れてアルコールを飛ばす。
- 5
水を加える。分量は600ccだが、ヒタヒタになればOK。グツグツしてきたらしょう油、みりんを加える。
- 6
ふたをして5分くらい弱火で煮る。
- 7
器にごはんを入れて(6)を汁とともに盛り付ける。
コツ・ポイント
最初に牛肉を湯通ししているので脂も少し抜けてヘルシー!アクとりも無しでOK!煮てるうちにもしアクが出てきたら取り除いてください。牛肉はモモでもロースでも何でも。
雑穀玄米なのでよりヘルシーに仕上がりました。
白ごはんでもモチロンいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967171