IH用圧力鍋で焦げない炊飯

奈央ぽん
奈央ぽん @cook_40043423

IH圧力鍋で炊飯が苦手な方へd(^-^)
このレシピの生い立ち
IH用の圧力鍋で炊くといつも底が真っ黒…(-_-;)私だけかな?ポイント1つで多分失敗が減ると思います(^-^;

IH用圧力鍋で焦げない炊飯

IH圧力鍋で炊飯が苦手な方へd(^-^)
このレシピの生い立ち
IH用の圧力鍋で炊くといつも底が真っ黒…(-_-;)私だけかな?ポイント1つで多分失敗が減ると思います(^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 必要な分量
  2. 米と同量

作り方

  1. 1

    お米を研いでザルにあげ水を切ってから鍋に米と水を入れフタをします。できたら30分位浸水させます。

  2. 2

    ポイント1つ(^-^)ここでレベル2位の弱火に2分かけます。鍋を予熱するって事です。

  3. 3

    2分過ぎたら最大の強火より強くないレベルにします。家は最大8なので6にしてます。

  4. 4

    圧がかかっておもりが揺れたら弱火で4分。家はレベル3です。

  5. 5

    圧力が抜けるまで放置して抜けたら切る様に混ぜて召しあがれヽ(^◇^)

  6. 6

    IHはそれぞれ違うので…弱火で予熱2分だけやってみて下さい♪真っ黒にはなりにくい筈です(..)

コツ・ポイント

弱火の予熱2分のみ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
奈央ぽん
奈央ぽん @cook_40043423
に公開
調理師歴25年☆毎日の食事にちょっと一工夫を考えてます♪めっちゃ猫好きー(*´ェ`*)写真はうちのおてんばハルです(^^*)
もっと読む

似たレシピ