作り方
- 1
がんもと厚揚げは湯通しする。
厚揚げは食べやすい切っておく。 - 2
かぶはよく洗って、2~4等分に切っておく。
カブの葉はさっと茹でて、5cmくらいに切っておく - 3
鍋にだし汁、砂糖、醤油、酒、みりんを入れて、かぶ、がんも、厚揚げを入れて10分煮る。
- 4
仕上げにカブの葉、生姜のすりおろしを入れる。
(お子さんが小さい場合は入れなくても)
コツ・ポイント
がんもや厚揚げは湯通ししたほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
我が家の厚揚げとがんものちょっと煮 我が家の厚揚げとがんものちょっと煮
甘しょっぱく軽く煮るだけ☆『プ~~♪』ってお豆腐屋さんがやってきたら、即買いの厚揚げとがんもの我が家流食べ方です。 かおり・あれみる -
-
-
簡単!がんもとかぶでジューシー煮物♬ 簡単!がんもとかぶでジューシー煮物♬
がんもは枝豆がんもを使いました。がんももかぶもジューシーで和食の良さが味わえます。お野菜と豆類が摂取できてヘルシー♬world1
-
大根とがんもどきの煮物 大根とがんもどきの煮物
お豆腐、厚揚げ、がんもどき…と豆腐製品が大好きな旦那。厚揚げと大根、がんもと大根の組み合わせの煮物はよく食卓に乗ります*^-^*大根の葉の部分も最後にさっと煮てから添えて。 FUKI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967351