とろーり玄米もち入り味噌キムチ鍋

kajos
kajos @cook_40034432

寒ーい冬には持って来いのキムチ鍋に玄米もちを入れるととろーり。隠し味に味噌でコクのある鍋に!
このレシピの生い立ち
いつものお鍋にキムチを入れて、コクを出すために最後に味噌を入れてみました。

とろーり玄米もち入り味噌キムチ鍋

寒ーい冬には持って来いのキムチ鍋に玄米もちを入れるととろーり。隠し味に味噌でコクのある鍋に!
このレシピの生い立ち
いつものお鍋にキムチを入れて、コクを出すために最後に味噌を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. キムチ 500g
  2. ニラ 1束
  3. 玄米もち 5~6ヶ
  4. カブ(他の野菜でも代用可) 2ヶ
  5. だし汁 600cc
  6. 豆腐 1/2パック
  7. 味噌 大さじ1 1/2

作り方

  1. 1

    鍋でだし汁を作る(我が家では昆布だし)。材料を食べやすい大きさに切り、鍋に入れて煮込む。

  2. 2

    煮立ったら最後に味噌を溶かして入れたら出来上がり!

  3. 3

コツ・ポイント

もちを入れると、鍋の中で溶けて汁にとろみがつくのでオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kajos
kajos @cook_40034432
に公開
ベジタリアン・・・と言ってもやっぱり基本は味!美味しくなかったら菜食主義も続かない。美味しいベジタリアン料理を目指して日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ