★カフェ風★フライパンチキンカレー★

acomoca
acomoca @cook_40022700

作ってくれた友達が「激うまぁ-!」と感激メールをくれる率が高いので是非たくさんの人に食べてもらいたくてアップに至りました。材料も作り方も簡単シンプルなのに「何日煮込んだの?」って聞かれちゃう♪カフェ風の軽いタイプ、ルーは使わず煮込みます。
このレシピの生い立ち
作って食べてくれた友達が、「おいしい!やばい!」とメールをくれる率が高いのでアップに至りました。たくさんの人に食べてもらいたくて♪♪ 母のレシピを教わりました。

★カフェ風★フライパンチキンカレー★

作ってくれた友達が「激うまぁ-!」と感激メールをくれる率が高いので是非たくさんの人に食べてもらいたくてアップに至りました。材料も作り方も簡単シンプルなのに「何日煮込んだの?」って聞かれちゃう♪カフェ風の軽いタイプ、ルーは使わず煮込みます。
このレシピの生い立ち
作って食べてくれた友達が、「おいしい!やばい!」とメールをくれる率が高いのでアップに至りました。たくさんの人に食べてもらいたくて♪♪ 母のレシピを教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. 鶏もも肉 一枚(3センチ角くらいに切る)
  2. ※カレー粉 小匙1強
  3. 玉ねぎ 中一個(7.8ミリのあらみじん)
  4. にんにくすりおろし 1片分
  5. トマトホール缶生トマトなら2個くらい) 汁ごと1/2缶
  6. カレー粉 大匙2
  7. 白ワイン(もしくは酒) 80cc
  8. りんご 中一個すりおろす
  9. コンソメスープ 200cc(水200ccにコンソメ一個とかしたもの)
  10. 生クリーム 100cc
  11. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を3センチ角くらいに切って塩胡椒(分量外)と、※のカレー粉をまぶして良くもみこんでおく。玉ねぎはあらめのみじん切り。にんにく、りんごはすりおろす。

  2. 2

    フライパンにバターと油を熱して、下味をつけた鶏肉を炒め、両面焼き色がついたら一度取り出しておく。そのフライパンで玉ねぎを透き通るまで炒め、塩(分量外)とにんにくを加える。

  3. 3

    トマトをつぶしながら加えてカレー粉大匙2を加えて少し火を弱めて5分ほど煮る。白ワインを加えてアルコールを飛ばし、鶏肉を戻してすりおろしたりんごも加える。コンソメスープを加えて20分ほどふつふつと煮る。

  4. 4

    弱火にして生クリームを加えて全体によく混ぜ、5分ほど煮たら塩胡椒で味を調える。

  5. 5

    パセリバターライスや、バターライスだと、見た目もオサレです♪

コツ・ポイント

汁っけが少なめなので時間が経つと濃度が濃くなるので、時間をあけてまた食べるときには、温めなおす時に再度生クリームを追加、味を見て必要ならばカレー粉を追加してかき混ぜてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
acomoca
acomoca @cook_40022700
に公開
お料理、お菓子作りが大好きな2児のママです。色々なレシピどんどん覚えたいし紹介したいなぁ。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ