チキンとズッキーニのトマト煮込み。

nonsense♪
nonsense♪ @cook_40073219

簡単!おいしい!安上がり!
お肉も野菜も召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
沢山のトマトジュースを頂いたので。

チキンとズッキーニのトマト煮込み。

簡単!おいしい!安上がり!
お肉も野菜も召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
沢山のトマトジュースを頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 一枚
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. なす 2~3本
  4. しいたけ 2コ
  5. にんにく 2~3かけ
  6. 乾燥バジル 適量
  7. トマトジュース 2本
  8. オリーブオイル 大さじ1と1/2くらい
  9. 塩コショー 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切って、塩コショウを揉み込む。

  2. 2

    なすを食べやすい大きさに切って、酢水にさらして灰汁を抜く。

  3. 3

    残りの材料も食べやすい大きさに切る。
    にんにくは皮を剥き、みじん切りにする。

  4. 4

    オリーブオイル、にんにくをフライパンに入れ、火に掛ける。

  5. 5

    にんにくの香りが出てきたら、鶏肉の皮を下にして焼く。

  6. 6

    火加減を見ながらひっくり返す。

  7. 7

    残りの材料を入れて炒める。

  8. 8

    トマトジュースを2本入れる。

  9. 9

    味をみて、薄いようなら塩コショーで整える。

  10. 10

    お皿に盛り、バジルをお好みで掛けて出来上がり♪

コツ・ポイント

今回はトマトジュースを使いましたが、ホール缶1つとトマトを1~2コ粗く切って入れます。
そのまま食べても美味しいし、パンにチーズと乗せて焼いても美味しいです。
パスタと和えても美味しいです。使いまわしの利く万能なソースです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonsense♪
nonsense♪ @cook_40073219
に公開
初めましてnonsense♪(旧 nina♪)と申します☆食べるのも作るのも大好きです♡レシピは基本頭で考えて完成させそれを試しに作って修正する流れで作っています。恥ずかしながら、レシピという程のモノではナイのですが、私も載せてみようと思います♪大豆を摂取するように心がけているので、基本的に豆腐やおからを取り入れたレシピを多く載せてます。
もっと読む

似たレシピ