切り昆布の煎り煮*ダイエットにも♪

もんもん09
もんもん09 @cook_40023939

昆布の旨みがあって、とってもおいしい。
なのに、ローカロリーで健康にいい♪
野菜嫌いの娘も、『これは好き♪』って食べてくれます。
このレシピの生い立ち
母が、よく作っていました。
回りで聞くと『食べ方がわからない、食べた事がない』とよく聞きます。
見た目のわりには、キッズが好きなので、紹介したいなぁって思いました(^u^)

切り昆布の煎り煮*ダイエットにも♪

昆布の旨みがあって、とってもおいしい。
なのに、ローカロリーで健康にいい♪
野菜嫌いの娘も、『これは好き♪』って食べてくれます。
このレシピの生い立ち
母が、よく作っていました。
回りで聞くと『食べ方がわからない、食べた事がない』とよく聞きます。
見た目のわりには、キッズが好きなので、紹介したいなぁって思いました(^u^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り昆布 1パック
  2. 人参 中くらいの1/2本
  3. 豚こま 1/2げんこつ大
  4. 油揚げ 1枚
  5. 日本酒(料理酒) 大さじ3
  6. 醤油 大さじ3
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    切り昆布をまず洗います。
    ざるで水切り、はさみで適当に切っておく。

  2. 2

    人参、油揚げ、豚こまを千切り、一口大に切って。フライパンにごま油をしいて中火にかける。

  3. 3

    肉を炒めて火が通ったら、人参、油揚げきり昆布を入れて炒める。

  4. 4

    ざっと火が通ったら、日本酒、醤油をまわしいれ、汁気がなくなるまで煎り煮にする。

コツ・ポイント

きんぴらを作る容量で作ってください。甘めが好きな人は日本酒をみりんに変えたり、砂糖を追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんもん09
もんもん09 @cook_40023939
に公開
おデブの大黒柱を支えるべく、ヘルシー&手抜き(イヤイヤ)&チープでおいしい食事を毎日製作。一女一男の子持ち母でふ♪
もっと読む

似たレシピ