自宅で簡単♪手作りツナ

青嵐424
青嵐424 @cook_40048672

ツナが大好きな息子達。
でも毎日だとコストがかかる・・
じゃ、作ってしまえと作ってみたツナ。
ジューシーで簡単!
このレシピの生い立ち
ここの所の物価上昇で、手作りで安く作れる物は作ってしまおう、とツナを作ってみました♪
缶詰と違ってパサパサしていなくてとてもジューシー♪
とても簡単で失敗もないと思います。

自宅で簡単♪手作りツナ

ツナが大好きな息子達。
でも毎日だとコストがかかる・・
じゃ、作ってしまえと作ってみたツナ。
ジューシーで簡単!
このレシピの生い立ち
ここの所の物価上昇で、手作りで安く作れる物は作ってしまおう、とツナを作ってみました♪
缶詰と違ってパサパサしていなくてとてもジューシー♪
とても簡単で失敗もないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マグロ(加熱用で充分!) 1パック
  2. オリーブオイル 適量
  3. 適量
  4. ●胡椒(ホール) 5~6粒
  5. ●ローリエ 1枚
  6. ●ローズマリー フレッシュなら一枝、乾燥したものならひとつまみ

作り方

  1. 1

    まず、加熱用のマグロのあらを海水くらいの濃度の塩水(3%程度)に半日つけておく。

  2. 2

    両手鍋に水気を切ったマグロ・●を入れ、ひたひたになるくらいまでオリーブオイルを注ぎ入れる。

  3. 3

    乾燥を防ぐ為にキッチンシートをぴっちりと貼り、一回り大きい鍋に水を張り、
    湯せんした状態で約1時間ほど加熱。

  4. 4

    これは出来上がったツナと塩もみした千切り大根をマヨで合わせて作った大根サラダ。
    おいしかった~♪

コツ・ポイント

両手鍋に入れて一回り大きい鍋で湯せんすると取っ手で大きい鍋に落ちるのを防げます。
血合いの所は少し生臭くなるかも。
オリーブオイルがマグロの水分流出を押さえてくれるので、パサつかずとてもジューシーです。

   

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青嵐424
青嵐424 @cook_40048672
に公開
ログインできずに放置してました。つくれぽを何度もいただいた方たちへの返信が1年越しという、本当に失礼なことしてました。ごめんなさいm(__)mStay Home Comfortably(快適なおうち時間)にすこしでも役立てるようなレシピを掲載できればと考えています。また、最後になりますが、医療従事者をはじめとする、リスクを負って毎日働いているエッセンシャルワーカーの皆さまに敬意を表します。
もっと読む

似たレシピ