♪フライパンで焼豚風☆煮豚を手作り♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

豚肉のブロック肉を買ってくれば、フライパンでおいしく作れます☆
バラ肉でも、肩ロースでもおいしいですよ~(^^)/
このレシピの生い立ち
下味を付けたり、グリルで焼いたりするのは面倒なので(笑)♪いつも、フライパン1つで焼いて煮て作っています(*^^)v
もも肉など脂のない部位より、ある程度脂のある部位がおすすめです♪
ネギの青い所があれば入れたい所です♪

♪フライパンで焼豚風☆煮豚を手作り♪

豚肉のブロック肉を買ってくれば、フライパンでおいしく作れます☆
バラ肉でも、肩ロースでもおいしいですよ~(^^)/
このレシピの生い立ち
下味を付けたり、グリルで焼いたりするのは面倒なので(笑)♪いつも、フライパン1つで焼いて煮て作っています(*^^)v
もも肉など脂のない部位より、ある程度脂のある部位がおすすめです♪
ネギの青い所があれば入れたい所です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚肉ブロック(肩ロース 350g
  2. ★にんにく 1片
  3. ★生姜 にんにくと同量くらい
  4. ★酒 大さじ2杯
  5. ★みりん 大さじ2杯
  6. ★醤油 大さじ2杯
  7. ★赤唐辛子 少々
  8. ★ローリエの葉(あればネギの青い所) 3枚くらい(適量)
  9. ★水 300cc

作り方

  1. 1

    ブロック肉は、油を入れずに熱したフライパンで表面を焼いていきます♪
    脂の多い面から焼く事がポイントです(^-^)/♪

  2. 2

    全体に焼き色が付いたら★印のものを全部入れて煮込んでいきます♪

  3. 3

    時々、ひっくり返したり、煮汁をかけたりしながら蓋をして弱めの中火で煮詰めていきます♪(30~40分くらい)

  4. 4

    あまり熱い時に切ると肉汁が出てしまうので、少し冷ましてから切り、お皿に盛り付けて出来上がりです(^-^)/♪

コツ・ポイント

たまにひっくり返しながら、全体に味を染み込ませます☆
煮汁は全部を煮切らず、取っておいて食べる時にもかけるとおいしいです☆
あまり強火にして、短時間で煮切ってしまうと中が生の事があるので、蓋をしながらジックリ煮詰めていくとウマク作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ