おうちで簡単にポン酢

tama~
tama~ @cook_40035631

たくさん柚子がなったので自家製ポン酢を作ってみました。 手作りだと安心です。
このレシピの生い立ち
柚子の使い道に困って、色々な方のレシピを参考に、自分なりの配合で作ってみました。程よい酸味のポン酢になりました。市販にはないおいしさです。

おうちで簡単にポン酢

たくさん柚子がなったので自家製ポン酢を作ってみました。 手作りだと安心です。
このレシピの生い立ち
柚子の使い道に困って、色々な方のレシピを参考に、自分なりの配合で作ってみました。程よい酸味のポン酢になりました。市販にはないおいしさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆず果汁 1
  2. みりん 1
  3. 醤油 2
  4. 0.5
  5. 昆布 適量

作り方

  1. 1

    保存用の瓶を煮沸消毒しておく。

  2. 2

    柚子はきれいに洗い、水気をとる。横半分に切り、ざるを乗せたボウルの上で果汁を絞る。固く絞った濡れぶきんで昆布の表面を拭く。

  3. 3

    ゆず果汁(1):みりん(1):醤油(2):酢(0.5)の割合で、2の昆布とともに鍋に入れ、火にかける。

  4. 4

    5分ほど沸騰させたら、火を止めて、冷めるまで待つ。

  5. 5

    昆布を取り除き、瓶に詰め、冷蔵庫に入れる。

  6. 6

    3の醤油の割合が材料の割合と違っていました。すみません。(091118)

コツ・ポイント

ゆず果汁、みりん200cc、醤油400cc、酢100ccで、昆布は5×10cm使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tama~
tama~ @cook_40035631
に公開
まだまだ修行中ですが、食べるのも作るのも大好きです♪
もっと読む

似たレシピ