お弁当に☆カニカマ巻き卵焼き

umemodoki @cook_40037736
赤と黄色の彩りが、お弁当にぴったり!
カニカマが、中心に来るように巻くと、映えます。
このレシピの生い立ち
彩りが良いので、お弁当の定番にしています。
お弁当に☆カニカマ巻き卵焼き
赤と黄色の彩りが、お弁当にぴったり!
カニカマが、中心に来るように巻くと、映えます。
このレシピの生い立ち
彩りが良いので、お弁当の定番にしています。
作り方
- 1
卵を溶きほぐし、★印を加えて混ぜ合わせる。
- 2
卵焼き用フライパンに、サラダ油を少量熱し(弱火)、一旦濡れ雑巾の上で温度を下げてから、卵液の半量を入れる。
- 3
卵が半熟状になったら、向こう側から1cm手前にカニカマを置き、手前に巻いてくる。
- 4
フライパンの空いている所に、再度、油を少量ひき、③を向こう側へ移す。手前にも油をひく。
- 5
残りの卵液を注ぎ、巻いた卵の下にも、卵液を流し込み、半熟状になったら、手前に巻いて来る。
- 6
お試し頂いた皆様ありがとうございます♪
お陰様で話題入りすることが出来ました。
★感謝★ 2009.10.15
コツ・ポイント
カニカマが、中心に来るようにするには、置く位置がポイントかと思います。
卵が半熟の内に、カニカマを置くようにすると、巻きやすいです^_^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当が華やかに!カニかま&ネギ玉子焼き お弁当が華やかに!カニかま&ネギ玉子焼き
かに玉を玉子焼きにしたような、中華風味の玉子焼きです♪玉子の黄色、カニかまの赤、ネギの緑でお弁当が華やかになります♥ harushot
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17982171