絹ごし豆腐ともやしのコンソメスープ

はなおじさん @cook_40044211
朝からコンソメスープが食べたくなり、冷蔵庫にあった、豆腐ともやしとブナピーで作りました。豆腐が美味しくできました。
このレシピの生い立ち
コンソメスープが食べたくなり、絹ごし豆腐ともやしとブナピーで作りました。絹ごし豆腐の柔らかさが美味しく出来ました。
絹ごし豆腐ともやしのコンソメスープ
朝からコンソメスープが食べたくなり、冷蔵庫にあった、豆腐ともやしとブナピーで作りました。豆腐が美味しくできました。
このレシピの生い立ち
コンソメスープが食べたくなり、絹ごし豆腐ともやしとブナピーで作りました。絹ごし豆腐の柔らかさが美味しく出来ました。
作り方
- 1
今回の材料です。豆腐は絹ごし豆腐を100g使いました。
- 2
鍋に適量のお湯と塩を入れ沸騰させ、もやしをサッと茹でます。
- 3
2のもやしをザルにあけ水を切ります。
- 4
豆腐は100g分を切り分けキッチンペーパーに包み水気をとります。ブナピーは根元を切り取りばらし、三つ葉は1㎝位に切ります
- 5
鍋に水を入とコンソメを入れ加熱します。
- 6
豆腐は小さい四角に切ります。
- 7
5でコンソメが溶けたら、豆腐、ブナピーを入れ煮立たせます。
- 8
7で豆腐が温まったら3のもやしを加え一煮立ちさせます。
- 9
8で一煮立ちしたら火を止め三つ葉をくわえ、蓋をして少し蒸してから器に盛ります。
- 10
器に盛り付け完成です。
好みでごま油、ラー油を振って食べて下さい。
コツ・ポイント
もやしを先に茹でることで、もやしのシャキシャキ感が残ります。
豆腐は木綿か絹ごし、好みを使って下さい。
8で塩、胡椒、薄口醤油で味を調えます。
似たレシピ
-
絹ごし豆腐とウインナーのコンソメスープ 絹ごし豆腐とウインナーのコンソメスープ
絹ごし豆腐とウインナーソーセージがよくあったコンソメスープです。豆腐の味噌汁は美味しいが豆腐のコンソメスープも美味しい♪ はなおじさん -
-
-
-
-
-
土鍋で白菜キムチと卵のコンソメスープ 土鍋で白菜キムチと卵のコンソメスープ
白菜キムチと卵があったので、コンソメ固形をつかったコンソメスープにしました。卵とキムチがよく合い美味しくできました。 はなおじさん -
もやしは便利 もやしコンソメスープ もやしは便利 もやしコンソメスープ
もやしは便利 バターで炒めた玉ねぎの甘味とシャキシャキのもやしの食感が、コンソメスープの味わいと相性が良くて、美味❤ ゆこPIN -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17988136