卵なしのサーターアンダギー!

sei・sei @cook_40115906
卵も乳製品も入っていないので、アレルギーの方も召し上がれ~
このレシピの生い立ち
卵、乳製品アレルギーの息子も食べれるものをと作りました
卵なしのサーターアンダギー!
卵も乳製品も入っていないので、アレルギーの方も召し上がれ~
このレシピの生い立ち
卵、乳製品アレルギーの息子も食べれるものをと作りました
作り方
- 1
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、きな粉を合わせる
- 2
サラダ油を入れて混ぜ混ぜ
- 3
水を少しずつ、生地の柔らかさをみながら入れて混ぜる
- 4
粉っぽさがなくなり、ベタベタな生地になったらOK
- 5
揚げ油を160℃に温め、出来上りより小さめに生地をちぎり、軽く形を丸くしたら油へ投入
- 6
色づいて、生地が割れたら出来上り
- 7
甘味が足りないと感じたら、砂糖をまぶしたらOK!
コツ・ポイント
丸める時に、キレイにコロコロ丸めないで、表面が整っていない方が割れやすいような気がします
似たレシピ
-
卵なし☆サーターアンダギー風ドーナツ 卵なし☆サーターアンダギー風ドーナツ
アレルギーの人でも食べられる!お家にあるもので簡単にできちゃうサーターアンダギー風ドーナツです。とってもサクサクです。クックF25UF3☆
-
卵・乳製品不使用☆サーターアンダギー 卵・乳製品不使用☆サーターアンダギー
ごま香るなんちゃってサーターアンダギーです♪卵や乳製品を使わなくても美味しくできました☆サクサクの部分を集めた感じです♫ もちねこ☆ -
-
-
-
☆卵白・BPなし☆サーターアンダギー☆ ☆卵白・BPなし☆サーターアンダギー☆
卵白アレルギー・乳成分アレルギーの息子と他の卵白・乳成分アレルギー持ちの子に捧げるサーターアンダギーのレシピ!capriccioy
-
-
-
1ボウルで一口サイズサーターアンダギー 1ボウルで一口サイズサーターアンダギー
一口サイズで生焼けの心配いらず。洗い物も少なく揚げ油も少なめで作れます。甘さ控えめなので甘くしたい方は砂糖を足してね!ぴぴろっぴ
-
-
調理時間30分 サーターアンダギー 調理時間30分 サーターアンダギー
外はサクッと中はちょいとしっとりのサーターアンダギーができました♪お店で買ってたサーターアンダギーを家で作ったら以外と簡単だったので、試行錯誤して我が家用のレシピを作成!練り方や大きさで仕上がりが変わりますマーガリン使うとサクサク、オイルはしっとり仕上がる感じがします。 我が家の楽ちんレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989790