ナスと大葉の豚肉巻き!

逆キグルミ
逆キグルミ @cook_40063357

すっごくボリュームがあって食べ応え抜群です!
このレシピの生い立ち
友達とお肉とナスが美味しく食べられるやつ作ろーとなって、ミルフィーユ鍋から連想させました。

ナスと大葉の豚肉巻き!

すっごくボリュームがあって食べ応え抜群です!
このレシピの生い立ち
友達とお肉とナスが美味しく食べられるやつ作ろーとなって、ミルフィーユ鍋から連想させました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(好きなもの、広げて大きくなるもの) 180〜200g
  2. ナス 1本
  3. 大葉 4枚
  4. お酒 回し入れるぶん
  5. 片栗粉 側面につける分
  6. 適宜
  7. 塩胡椒 適宜
  8. 薬味、調味料 お好きなもの!

作り方

  1. 1

    豚こま肉(M)と書いてある、広げると大判になるタイプのものをラップを広げたシンクに並べます。

  2. 2

    ナスは縦に薄切りにし、塩を振りかけて水を出します。
    キッチンペーパーでしっかり水気を取ります!

  3. 3

    ラップを広げたシンクに、豚肉をナスを縦に2枚つなげられるように縦長に並べます!
    1枚でナス2枚分にならない場合は2枚!

  4. 4

    豚肉の上にナスを並べて、また豚肉を重ねます!

  5. 5

    次は大葉(これも水気をキッチンペーパーで吹く)を並べ、また豚肉を重ねます。

  6. 6

    端っこからクルクル巻いてギュッと両手で押さえて、肉の上から塩胡椒で味を付けます!

  7. 7

    ひとかたまりのお肉を断面が層に見える方向で優しくカット!

  8. 8

    側面に片栗粉を付けて、油を引いたフライパンで焼きましょう〜〜

  9. 9

    両面焼けたかな?というところで、お酒を回し入れ蓋を閉めて蒸し焼きに!

  10. 10

    味は付いていますが、わさびをのせたり醤油をかけたりお好みの調味料や薬味をつけて召し上がれ!

コツ・ポイント

巻ききれなくても、片栗粉を付けてギューっと形成するのが大事です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
逆キグルミ
逆キグルミ @cook_40063357
に公開
24歳になりました。彼氏が旦那になり、新しい家族ももうすぐ増えますー!そして2018年10月〜はドイツへ!
もっと読む

似たレシピ