サバ白子のセモリナ粉揚げ

明石浦漁業協同組合 @akashiura
白子の表面をサクサクに形成し、いやなクセをなくして食べやすくしました。
おかずとしても、チリソースでおやつ感覚でも^^
このレシピの生い立ち
トロトロの白子と表面をサクサクに固めるセモリナ粉の相性は抜群!
新鮮な白子を使いますが市販の白子で少し匂いを感じても酒に漬けておくことで臭みをかなり軽減できます。
サバ白子のセモリナ粉揚げ
白子の表面をサクサクに形成し、いやなクセをなくして食べやすくしました。
おかずとしても、チリソースでおやつ感覚でも^^
このレシピの生い立ち
トロトロの白子と表面をサクサクに固めるセモリナ粉の相性は抜群!
新鮮な白子を使いますが市販の白子で少し匂いを感じても酒に漬けておくことで臭みをかなり軽減できます。
作り方
- 1
白子は新鮮なサバの白子をそっと取り出して使う。
- 2
白子を酒に漬けて20分程おき、臭みと血を抜く。
- 3
酒から取り出し水気を拭き取ってふり塩をして15分程おく。
- 4
セモリナ粉を全体にまぶし、170℃の油で揚げる。
表面がサクサクに揚がれば出来上がり。
コツ・ポイント
「白子ポン酢」が定番だが白子特有の魚臭さ?が苦手な人も多いのでは?
セモリナ粉で揚げると外はサクサク中はトロフワで誰でも食べやすくなります。
チリソースなどをつけてジャンキーに食べるのも面白いです。
似たレシピ
-
-
-
安くて簡単★ぶりの白子の焼き肉タレ焼き 安くて簡単★ぶりの白子の焼き肉タレ焼き
ぶりの白子が安かったので。白子は少しクセがあって苦手だったけど、焼き肉タレと蜂蜜ニンニクで食べやすく(^^) ●ゆっけ● -
絶品!鮭の白子フワフワ揚げ 絶品!鮭の白子フワフワ揚げ
スーパで新鮮な鮭の白子を買いました。半額で1パック110円でした( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪醤油と、酒と、ごま油で漬け込んで、天麩羅にしてみました。フンワリして美味しかったです。 りねりね -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994584