♡わくわくトマトと海老のお出かけピラフ♡

管理栄養士の美味しいごはん
管理栄養士の美味しいごはん @cook_40046247

いつものピラフよりちょっとお洒落をしてリボンを付けてお出かけ風のピラフ嬢に仕上げました♡
このレシピの生い立ち
Picnic用にみんなでワイワイつまめる可愛い一口ピラフを作りたかった!

♡わくわくトマトと海老のお出かけピラフ♡

いつものピラフよりちょっとお洒落をしてリボンを付けてお出かけ風のピラフ嬢に仕上げました♡
このレシピの生い立ち
Picnic用にみんなでワイワイつまめる可愛い一口ピラフを作りたかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人
  1. 3合
  2. 海老 150g
  3. ミニトマト 8個程度
  4. マッシュルーム 50g
  5. ベーコン 60g(2~3枚)
  6. バター 20g
  7. マギーブイヨン 2個
  8. おろしにんにく(チューブタイプ) 1センチ
  9. オリーブオイル 大1
  10. 塩胡椒 少々
  11. セリ 少々
  12. トマトジュース 1.5cup
  13. 1.5cup

作り方

  1. 1

    米は洗い30分程度水に漬けて置く。

  2. 2

    海老は殻を剥き背ワタもよく取り除く。包丁で背中に切り込みを入れるだけで簡単に取れます。1センチ位に切る。

  3. 3

    材料を用意します。ベーコンも海老に大きさを合わせて1センチ角にカットします。ミニトマトは薄くスライスして下さい。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひいて水気を切ったお米を透き通る位によく炒めます!!20分程度です。一旦、別の器に取り出す。

  5. 5

    フライパンにバターとおろしにんにくを入れてベーコンを軽くソテーします。

  6. 6

    海老とマッシュルームも加えて炒め合わせます。塩胡椒少々して下さい。

  7. 7

    ジャーン万能マギーブイヨン!!味に深みとコクを出してくれていつも大活躍です!

  8. 8

    6にマギーブイヨンを加えてお米も加え炒め合わせます。

  9. 9

    お釜に8と●を入れて半量のミニトマトを入れて炊きます。(残りのミニトマトは後ほど使います)

  10. 10

    炊きあがりました!!パセリを散らしてこのまま食べても美味しい♡

  11. 11

    ラップで茶きん絞りのようにくるんでお好きなリボンでラッピング♡残りのミニトマトを外側に見えるように巻くと見栄えがGood

コツ・ポイント

炊く前によく炒めることです。お米が透き通る位です。炒めが足りないと炊きあがりにお米に芯が残りポロポロとしたご飯になってしまいます。余ったピラフはカレーをかけても美味しい!冷凍保存してお弁当にも重宝します!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士の美味しいごはん
に公開
管理栄養士です。保育園栄養士を10年間以上勤めてきました。色々な食材を使って創作料理をするのが好きです。レシピエールとしても活動させて頂いています。
もっと読む

似たレシピ