作り方
- 1
空豆は塩茹でし、冷めたら皮をむいておく
- 2
じゃがいもは泥をよく落とすため洗う。ペーパータオル等でよく拭き水気をなくす
- 3
じゃがいもは粒が大きい物は半分に切る。切り口をペーパータオルで拭く
- 4
水気をよく拭いたじゃがいもを揚げます。鍋に2センチくらいの深さで油を入れて、冷たいままじゃがいもを入れる
- 5
じゃがいもの切り口を鍋底につける。火加減は弱中火。
- 6
油が温まり、じゃがいもの周りに泡がたってきたら、ひっくり返し、皮がきつね色になるまで揚げる
- 7
竹串を刺して、火がとおっていればOK。直径3センチの半分カットなら、両面で八分くらいで揚がります
- 8
揚げたじゃがいもをペーパータオルにとり、温かいうちにレモン汁をかけておく。温かいほうが味がしみ込みやすい
- 9
2〜3センチくらいにカットしたウィンナーをフライパンで炒める
- 10
レモン汁をかけたじゃがいもに、空豆、ウィンナーを入れて、粒マスタードもいれて混ぜ合わせる
- 11
器に盛って出来上がり☆他にマヨネーズやフレンチドレッシング、塩胡椒などの味付けもいけると思います
- 12
今回はウィンナーを使いましたが、ハムや厚切りベーコン、塩茹でエビでも美味しいです
コツ・ポイント
じゃがいもを揚げる時水気をよく拭き取っておく事。水気があると油が撥ねます
似たレシピ
-
そら豆と新じゃがのマスタードサラダ☆ そら豆と新じゃがのマスタードサラダ☆
具材は旬のそら豆と新じゃがとシンプルに。粒マスタードでちょっぴり大人のサラダに仕上げました。ワインやビールにぴったりですよ♡ みきりんこ -
-
-
-
-
-
-
-
空豆*新じゃが*新玉ねぎの旬炒め♪ 空豆*新じゃが*新玉ねぎの旬炒め♪
旬のものづくしの、簡単ガーリック炒め☆今が旬のこの3つを、たぁっぷり召し上がれ♪空豆は下茹で不要だから楽ちん(^O^)code1104
-
-
-
ブロッコリーとウインナーのマスタード炒め ブロッコリーとウインナーのマスタード炒め
11月から旬を迎える"ブロッコリー"を使った簡単副菜です♪ウインナーで炒めてるので、お子様も食べられるかな?? こはるスマイルごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17996142