簡単ヘルシー手羽元コチュジャン煮込み

かぱにゃ
かぱにゃ @cook_40038861

同時進行工程でヘルシー&簡単&時短で出来ます!おかず・おつまみ・ごはんに乗せて丼にも!ごはんもお酒も、進みます~♪

このレシピの生い立ち
辛くてヘルシーな手羽元料理を作りたくて考えました。野菜類から先に切って、生肉を後で処理するので、衛生的にも安心です♪

手羽元よりも、大根・厚揚げが人気なので、多めがお薦めです!

簡単ヘルシー手羽元コチュジャン煮込み

同時進行工程でヘルシー&簡単&時短で出来ます!おかず・おつまみ・ごはんに乗せて丼にも!ごはんもお酒も、進みます~♪

このレシピの生い立ち
辛くてヘルシーな手羽元料理を作りたくて考えました。野菜類から先に切って、生肉を後で処理するので、衛生的にも安心です♪

手羽元よりも、大根・厚揚げが人気なので、多めがお薦めです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 手羽元 12~16本
  2. 大根 半本
  3. 厚揚げ 2枚
  4. ★しょうがすりおろし 2かけ(お好みで)
  5. ★にんにくすりおろし 2かけ(お好みで)
  6. コチュジャン 大さじ1~2
  7. ●味噌 大さじ1
  8. ●砂糖  大さじ2
  9. ●醤油 小さじ1
  10. ●水 150cc
  11. ●酒 50cc
  12. 白ネギ 1本

作り方

  1. 1

    フライパンにお湯を沸かし始めます。大根と厚揚げは食べやすい大きさに切ります。ネギも斜め切りにしておきます。

  2. 2

    大根は耐熱容器に入れ、レンジ600wで3分。お湯が沸いたら、厚揚げを湯通して、厚揚げをすくいます。(お湯はすてないで!)

  3. 3

    レンジをかけると大根が少し透き通ります。

  4. 4

    2~3の間に、手羽元の油と皮を取ります。ヘルシーに仕上がります。(お好きな方は、皮などそのままで作ってください)

  5. 5

    こんな感じで、削ぎ切りで皮・脂身を取ります。

  6. 6

    好きな方は、皮は焼き皮などに使っても。

  7. 7

    厚揚げを湯通しした後のフライパンで、手羽元を下茹でします。灰汁が沢山でます。大体3~4分くらい茹でます。

  8. 8

    手羽元をお水でよく洗います。灰汁もしっかり洗い流してください。

  9. 9

    フライパンをさっと洗って、手羽元と★を入れ、軽く焼き色を付けます。

  10. 10

    ●をフライパンへ入れ、沸騰したら、大根・厚揚げも加え、中火にして煮込みます。手羽元を下茹でしているので、灰汁が出ず楽チン

  11. 11

    中火のまま、10分ほど放置で、煮込むだけ~(^-^)
    この間に、洗い物や別の料理を作ったり出来ます♪

  12. 12

    最後にネギを入れ、少し加熱してネギをしんなりさせたら出来上がりです。

  13. 13

    完成で~す!

コツ・ポイント

フライパン一つ、工程同時進行で素早く出来るがっつりおかずです♪簡単&すぐ出来ます~。大根・厚揚げ・手羽元の下茹でまでを前日にしておけば、もっと簡単(^-^)灰汁とりも無しで、煮込むだけ
汁ごと、ごはんに乗せれば、りっぱな丼ものになりますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぱにゃ
かぱにゃ @cook_40038861
に公開
料理が、ストレス発散です!仕事のストレスも、料理で発散!!手抜き&簡単&楽チン時短なヘルシーレシピを勝手に作りまくってます(;^ω^)自分で作れば、カロリーコントロールも出来ますし♪ポイントさえ押さえれば、料理は簡単&楽しいですよ~だけど、適当分量ばっかりで作ってしまうので(;´・ω・)参考になれば、幸いですっ(;^ω^)
もっと読む

似たレシピ