残り物で!アジと漬物のチャーハン☆

はくにゃん @cook_40113365
写真が激しくまずそうですが(笑) 写真は玄米を使っているので、全体的に茶色くなってしまいました(-公-;)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余った微妙な量の食材をありあわせで作りました。
なんか期間限定のファミマ社長のお弁当シリーズでこんなんあったような気がしますが、そっちは食べてないので「アジ」と「漬物」ってとこだけ拝借しました。
残り物で!アジと漬物のチャーハン☆
写真が激しくまずそうですが(笑) 写真は玄米を使っているので、全体的に茶色くなってしまいました(-公-;)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余った微妙な量の食材をありあわせで作りました。
なんか期間限定のファミマ社長のお弁当シリーズでこんなんあったような気がしますが、そっちは食べてないので「アジ」と「漬物」ってとこだけ拝借しました。
作り方
- 1
アジの開きを焼いて身だけ取ったら、ほぐしておきます。 漬物は細かく刻みます。 (オススメは野沢菜とかたくあんです)
- 2
熱したフライパンにゴマ油を引きます。
あったまったらゴハンを投入! (私は玄米を使ったのでパラパラになりやすかったですが、白米の場合冷ゴハンのほうがいいかと思います) - 3
ゴハンが全体的に温まったら漬物と顆粒だしを入れてよく炒めます。
- 4
アジのほぐし身を入れてざっくり混ぜたら、加減をみながら塩コショウで味をととのえてください。
- 5
最後に少量のしょうゆを入れて香りをつけます。 入れすぎるとしょっぱいので、あくまで香りつけ程度で~(*・∀・)ノ
コツ・ポイント
温かいうちに食べるのがオススメです(´¬`*) チューブタイプなどのショウガをいれると生臭さが飛ぶし、また違った味わいになります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
【さくっとマクロビ】ひじきと漬け物の炒飯 【さくっとマクロビ】ひじきと漬け物の炒飯
作り過ぎたひじきの煮物があったので、冷やご飯と漬け物で炒飯を作りました☆ひじきの煮物があれば、できる幸せを感じて下さい。 むじせいかつ -
-
-
簡単!梅と漬け物の 和風チャーハン 簡単!梅と漬け物の 和風チャーハン
漬け物や梅干しの塩分がちょうどいい味で美味しいです。鶏団子も味が付いているので余り味付けしなくても美味しいです。 3姉妹☆長女☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18003506