ふんわりから揚げ

watyami @cook_40047680
初めて作ったから揚げがこの方法でした。以来、好評なので、これが、うちの定番唐揚げとなりました。衣の味も一緒に楽しめます♪
このレシピの生い立ち
初めてから揚げを作った時から、この方法です。うちではこれが定番になりました^^
ふんわりから揚げ
初めて作ったから揚げがこの方法でした。以来、好評なので、これが、うちの定番唐揚げとなりました。衣の味も一緒に楽しめます♪
このレシピの生い立ち
初めてから揚げを作った時から、この方法です。うちではこれが定番になりました^^
作り方
- 1
鶏肉をボールにあけ、塩コショウを軽くふり、*の材料をすべていれてもみこみながら混ぜる。しょうがは、すりおろしていれる。
- 2
少し時間をおいて、揚げる寸前に、小麦粉、卵を入れ、も見込むように混ぜ合わせる。混ざったら、ごまをいれ、さらに混ぜる。
- 3
低温から、じっくり揚げる。鶏肉は、ボールの縁を拭うようにしっかり、たっぷり衣をつけて、フライパンに入れる。
- 4
火が通ってきたら、最後に少し火力を強める。
出来上がり。
- 5
はやてもみじさんが、にんにくプラスで作って下さいました♡
パンチのきいた味おいしそう!
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
生姜はたっぷりと入れた方がおいしいです。いつも、たれに漬け込んでから、2,3時間置くのですが、タレも一緒に衣にしてしまうため、時間は置かなくても、大丈夫だと思います。揚げる時は、衣はたっぷりとつけてください。ふんわり所々サクッと仕上がります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18009919