私の豚の角煮圧力鍋で出来上がりました

めれみ @cook_40050840
私の豚の角煮は、豚肩ロースを使います
このレシピの生い立ち
お父さんの作る豚の角煮を目指して、何度も作り直し、やっと出来上がりました
私の豚の角煮圧力鍋で出来上がりました
私の豚の角煮は、豚肩ロースを使います
このレシピの生い立ち
お父さんの作る豚の角煮を目指して、何度も作り直し、やっと出来上がりました
作り方
- 1
豚肩ロースを大きな一口大に切る
- 2
フライパンに油をひかずに一口大に切った豚肩ロースの全面に焼き色をつける
- 3
2を圧力なべに入れて、浸るくらいの水、ネギの青い部分、生姜のかわを入れて、圧力がかかったら30分弱火でにる。
- 4
お肉を似ている間に大根をお肉を同じくらいの一口大にきっておく。
- 5
お肉を取り出し、お鍋を洗って、大根お肉、昆布だし、と砂糖を入れて、いったん煮たてる。
- 6
醤油みりんをたして、さらに煮る。
圧力なべなので、7分も煮ると、大根にいい味がしみますよ!!
コツ・ポイント
豚肩ロースを煮る前に前面に焼き色をつけることです!!
面倒だけど、必ず焼いてくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010388