野菜たっぷりこんぶ茶焼きそば

玉露園喫茶室
玉露園喫茶室 @konbucha999

こんぶ茶で、さっぱり塩味の焼きそばになります。ソース味に飽きたら、塩味でどうぞ。胡椒をきかせたり、ラー油をかけても。
このレシピの生い立ち
野菜のうまみと豚肉のうまみをこんぶ茶がうまくまとめます。あっさり塩味で、食欲のないときにも。胡椒やラー油で辛みを加えると、また違う美味しさになります。

野菜たっぷりこんぶ茶焼きそば

こんぶ茶で、さっぱり塩味の焼きそばになります。ソース味に飽きたら、塩味でどうぞ。胡椒をきかせたり、ラー油をかけても。
このレシピの生い立ち
野菜のうまみと豚肉のうまみをこんぶ茶がうまくまとめます。あっさり塩味で、食欲のないときにも。胡椒やラー油で辛みを加えると、また違う美味しさになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蒸し麺(焼そば麺 3玉(450g)
  2. キャベツ 150g
  3. にんじん 30g
  4. 大さじ2
  5. 1/4カップ(50ml)
  6. こしょう 適量
  7. 豚肉スライス 100g
  8. にら 1/2把(50g)
  9. もやし 150g
  10. 大さじ2
  11. こんぶ 大さじ3(18g)
  12. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    (1)豚肉は3~4cm長さに切る。キャベツは1.5cm幅に切り、にらは4cm長さ、にんじんは4cm長さの短冊に切る。

  2. 2

    (2)フライパンに油を熱し、豚肉を入れいためる。豚肉の色が変わったらにんじん、キャベツ、もやし、にらの順に加えいためる。

  3. 3

    (3)(2)にほぐした蒸し麺を入れ、酒、水を加えて麺に水分を吸わせるように混ぜ合わせる。

  4. 4

    (4)水分がなくなったら、こんぶ茶とこしょうを加えて味をととのえる。最後にごま油を加えてひと混ぜする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉露園喫茶室
玉露園喫茶室 @konbucha999
に公開
創業98年の玉露園です。こんぶ茶、梅こんぶ茶は、飲むだけでなくお料理にも使用いただけます。初めてお使いいただく場合も、よくお使いいただけいているお客様にも、ご参考になれば幸いです。最新レシピのYoutube動画もぜひご覧ください!https://x.gd/LnrAqほぼ毎日更新 Instagramhttps://x.gd/SNUSp
もっと読む

似たレシピ