圧力鍋で我が家のミートソース

ちろぽぽ
ちろぽぽ @cook_40070901

缶詰のミートソースには肉がない!と息子に言われます。挽肉たっぷりで、たくさん作れば冷凍保存OK!
このレシピの生い立ち
子供たちの大好きなミートソースは圧力鍋で短時間に美味しく作れます。

圧力鍋で我が家のミートソース

缶詰のミートソースには肉がない!と息子に言われます。挽肉たっぷりで、たくさん作れば冷凍保存OK!
このレシピの生い立ち
子供たちの大好きなミートソースは圧力鍋で短時間に美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トマトの水煮2缶分
  1. 牛豚合い挽き 600g
  2. トマトの水煮 2缶
  3. オリーブオイル 大さじ4
  4. にんにく(みじん切り) 4かけ(お好みで)
  5. 玉ねぎ(大) 3個
  6. +コンソメ 2つ
  7. +砂糖 大さじ1
  8. +こしょう 適宜
  9. +塩 小さじ2(好みで調整)
  10. +ローリエ 3~4枚

作り方

  1. 1

    にんにくと玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    圧力鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを入れてから弱火にかける。香りが出たら玉ねぎも炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透明になったら挽肉を炒める。挽肉はぽろぽろになるように。

  4. 4

    鍋にトマトの水煮と+の調味料を入れ、軽く混ぜる。

  5. 5

    ふたを閉め、圧があがるまでは中火、圧があがったらやや弱火で7分加圧し、火を止めたら急冷する。(鍋ごと洗い桶に入れます)

  6. 6

    ふたを開け、弱火でかき混ぜながら煮詰めていく。塩分は控えめにしてあるので好みで調整してください。

  7. 7

    一番人気はスパゲティです。冷凍保存しておいてラザニアにしたり、ジャガイモのグラタンにしたりいろいろ使えます。

コツ・ポイント

短時間で美味しく作れるので子供たちが小さい頃から作り続けています。挽肉のたくさん入ったミートソースは手作りで楽しむのが一番贅沢かも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちろぽぽ
ちろぽぽ @cook_40070901
に公開
我流のお菓子作りとパン作りを楽しんでいます。お料理もいろいろチャレンジしたくていつも参考にさせてもらっています。憧れのルクルーゼも手に入れてキッチンに立つのが楽しいです。
もっと読む

似たレシピ