レンジで簡単♪カニカマでカブラ蒸し風

め~ぷる☆
め~ぷる☆ @cook_40115159

レンジであっという間にカブラ蒸し風ができちゃいます!(^^)!ふわふわで~す♡
このレシピの生い立ち
スギヨさんの「香り箱」のクックモニターに当選しました。そのままでも美味しいこのカニカマをどう活かしたら良いか考えて、このレシピを作りました!

レンジで簡単♪カニカマでカブラ蒸し風

レンジであっという間にカブラ蒸し風ができちゃいます!(^^)!ふわふわで~す♡
このレシピの生い立ち
スギヨさんの「香り箱」のクックモニターに当選しました。そのままでも美味しいこのカニカマをどう活かしたら良いか考えて、このレシピを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カニカマ(スギヨ「香り箱」使用) 4本
  2. はんぺん 1枚(95g)
  3. 卵白 1個分
  4. 片栗粉 大さじ1/2
  5. 椎茸 1枚
  6. 人参 (太い部分)2cm
  7. 玉ねぎ 1/8個
  8. ねぎ(青い部分) 5cm
  9. 和風顆粒だし 小さじ1/2
  10. あん用のだし汁 150ml

作り方

  1. 1

    椎茸・人参・玉ねぎ・ねぎを細かく切る。

  2. 2

    1.を小鍋に入れ、水をひたひたに入れる。顆粒和風だし、塩少々、砂糖小さじ1/4を入れ、中火で汁気がなくなるまで煮る。

  3. 3

    ミキサーに小さくちぎったはんぺん、水20ml、卵白を入れ、クリーム状になるまで撹拌する。

  4. 4

    2.の鍋に、3.と片栗粉、1cm幅に切ったカニカマをほぐして入れ、混ぜる。

  5. 5

    ココットなどの耐熱容器に4.を二等分して入れ、ラップをかけて、レンジで2分加熱する。

  6. 6

    あんを作る。みりん大さじ1/2、醤油小さじ1、砂糖小さじ1、だし汁を鍋に入れ、中火にかける。

  7. 7

    煮たったら塩少々を加え、味を調える。一旦火を止め、水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2を水小さじ3でとく)を入れる。

  8. 8

    弱火にし、ひと混ぜしたら火を止める。5.にあんを等分して入れ、完成。

コツ・ポイント

ミキサーでクリーム状になるまで、よく撹拌してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
め~ぷる☆
め~ぷる☆ @cook_40115159
に公開
子供の食育に興味があります!自身、8歳の男の子のママです☆日々、食卓を楽しく美味しく、そして身体に優しい料理を心がけています。それと、子供にはいろんな食材を知って欲しい!と思ってます。(幼児期にいろんな食材に出会う事が大切なんだそうです)日曜日の夜は、パパと大好きなワインで、お疲れ会♪ワインに合う料理も研究中(*^。^*)クックパッドでいろいろお勉強させていただきます!!
もっと読む

似たレシピ