大根が美味しい*我が家のブリ大根

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

フライパンで焼いてから煮込むブリ大根です。大根をレンジで下茹でするので味が染みこんで美味しいです。

このレシピの生い立ち
ブリ大根が好きで昔から作っている作り方とお料理の本をアレンジしてみました。

大根が美味しい*我が家のブリ大根

フライパンで焼いてから煮込むブリ大根です。大根をレンジで下茹でするので味が染みこんで美味しいです。

このレシピの生い立ち
ブリ大根が好きで昔から作っている作り方とお料理の本をアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリ 2切れ
  2. 大根 1/3本
  3. 生姜(千切り) 1かけ
  4. 300ml
  5. 50ml
  6. 醤油 大2
  7. 味醂 大1
  8. 三温糖 大11/2
  9. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    大根は乱切りにして、米のとぎ汁で軽く下茹でをして水気を切っておく。ブリは半分に切る(大きい場合は3等分にする)

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、ブリの両面軽く焼きます。酒を加えひと煮立ちさせたら生姜を加えます。

  3. 3

    2に1の大根を加え、水、砂糖、みりんを加えて弱火で15分煮ます。

  4. 4

    醤油を加え落し蓋をして、弱火で汁気が無くなるまで煮込みます。

  5. 5

    器に盛り付け、生姜を散らします。

  6. 6

    追記・・1※大根はレンジで下茹でしてもOKです。こちらを参照して下さい。レシピID : 17636134

  7. 7

    2※大根も焼くと更に美味しく出来ます。レンジで簡単*大根の下茹で レシピID : 17636134

  8. 8

    30分で完成☆塩麹入りブリ大根 レシピID : 20423809

  9. 9

    乱切り→半月切りでもOKです。

  10. 10

    茹でた大根は水気を切り、ごま油で焼いてから煮ても美味しいですね

コツ・ポイント

※ブリの臭みが気になるときは、熱湯をかけてから焼いて下さい。焼く事によって煮込んだ時に旨みが逃げないので美味しく出来上がります。
※大根の下茹では沸騰してから5分位茹でて下さい。落とし蓋はアルミホイルを使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ