【便利なストック】黄金比煮切りみりん醤油

ふみねたん★
ふみねたん★ @cook_40075870

和食料理を作る際に毎回醤油とみりんを計るのは面倒!これを作ってストックしておくと便利です。
このレシピの生い立ち
我が家では1ヶ月に1度作っておいてちょこちょこ使っています。料理の味も安定しますので「私の味」にしちゃいましょう(^O^)
これを利用したレシピもどんどん開発してください。

【便利なストック】黄金比煮切りみりん醤油

和食料理を作る際に毎回醤油とみりんを計るのは面倒!これを作ってストックしておくと便利です。
このレシピの生い立ち
我が家では1ヶ月に1度作っておいてちょこちょこ使っています。料理の味も安定しますので「私の味」にしちゃいましょう(^O^)
これを利用したレシピもどんどん開発してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みりん 200cc
  2. 醤油(甘口) 200cc
  3. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    みりん200ccを火にかけ、弱火で沸騰させアルコールを飛ばします

  2. 2

    醤油を入れて少しふつふつしてきたら砂糖を入れて溶かす

  3. 3

    粗熱を取って密封できる瓶に入れて完成!冷蔵保存してください。

  4. 4

    我が家では甘露(薩摩醤油)を使っています。関東の醤油(塩気が多い)の場合は少し砂糖を多めにしてもいいかも。

コツ・ポイント

昆布・鰹節をお湯で煮出してこの調味料を混ぜて煮物のだしに。
鶏肉や豚肉を漬けておいて焼いたり、魚を「漬け」にしたり。
みたらし団子の餡にしたり。すき焼きの割り下にも!
幅広く使えますよ(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみねたん★
ふみねたん★ @cook_40075870
に公開
とにかく面倒くさがり。でも料理が好き。そしてケチ(*´∀`*)アハ①時短②簡単③美味④節約を重視した料理を載せていきます。節約重視のレシピの時は費用も載せれたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ