あこがれの七輪で焼くさんま

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

煙がもくもくすみませーん。でも、うまいです。
このレシピの生い立ち
ずぅーっと、近所に気づかいできなかったのですが昼間に行動を起こしました。こんなにおいしいとは・・。

あこがれの七輪で焼くさんま

煙がもくもくすみませーん。でも、うまいです。
このレシピの生い立ち
ずぅーっと、近所に気づかいできなかったのですが昼間に行動を起こしました。こんなにおいしいとは・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さんま 2尾
  2. かぼす 1個
  3. 大根おろし 小1/3
  4. はじかみ おこのみ

作り方

  1. 1

    さんまの体に沿って切れ目を入れる。塩を振り10分ほどして水分をふき、焦げ防止に頭と尾に強めに塩を振っておく。

  2. 2

    網に油をひき焼いていく。

  3. 3

    お皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

火が落ちて焼くと焦げすぎません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ