シャキシャキ白菜の美味しぃ~和え物

のりまきたまご☆ @cook_40051908
お箸がドンドン進んでしまう、お漬物感覚の和え物です!
とっても簡単ですので、是非試しに作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
和風にも洋風にも合う副菜を作りたくて♪
シャキシャキ白菜の美味しぃ~和え物
お箸がドンドン進んでしまう、お漬物感覚の和え物です!
とっても簡単ですので、是非試しに作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
和風にも洋風にも合う副菜を作りたくて♪
作り方
- 1
白菜の芯の部分は1cm幅、葉の部分はもう少し太めに千切り。
きゅうりは縦半分に切り、斜めに半月切り。 - 2
1の野菜をボウル等に入れ、小さじ1杯程の塩(分量が良)を振り、よく揉んでしんなりするまで放置(15~20分程度)
- 3
2を軽く水で洗い、手でギュっと絞り、ボウルに入れる。
更にツナと●を入れて和える。 - 4
最後に味加減をみつつ、塩昆布を入れてさっと混ぜ合わせて完成です♪
コツ・ポイント
2の工程で塩に漬けすぎてしまった場合は、水につけて10分程おくと塩気が抜けます。
塩昆布の量、または麺つゆ量は、味加減を見て調整して下さい。
似たレシピ
-
-
レンジで3分簡単副菜♡白菜とツナの和え物 レンジで3分簡単副菜♡白菜とツナの和え物
クックパッドニュース掲載感謝♡5分以内に完成♡ツナの塩気と塩昆布の旨味だけでとっても美味しい和え物です。 クックKNI1F7☆ -
-
-
白菜1/4消費☆簡単和え物【無限白菜】 白菜1/4消費☆簡単和え物【無限白菜】
サラダ感覚で幾らでもバクバク食べられる和え物です☆しかも作り方も簡単ズボラ!切って混ぜるだけなので誰にでも作れます! タワまん☆ -
弁当・箸やすめにきゅうりと昆布の和え物 弁当・箸やすめにきゅうりと昆布の和え物
お弁当にも、お鍋の時の箸や梅にも、ご飯の時のお漬物にも合う、昆布を使った和えものです。簡単ですので、いかがですか? テニスボーイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18021404