作り方
- 1
全ての材料を小鍋に入れて、中火で一煮立ちさせます。
- 2
弱火にして10分程度煮込むと、だんだんとろみが出てきます。
- 3
200ml程度になるまで、そのまま煮詰めます。
- 4
火を止めて冷ますと、さらにとろみが増します。
冷めたら保存容器に移して出来上がり。
コツ・ポイント
保存状態によりますが冷蔵庫で数か月もちます。
一人暮らしなので少な目ですが、ご家族のいる方は、倍量で作るといいです。
似たレシピ
-
-
-
超簡単!ラーメン用の醤油ダレ “かえし” 超簡単!ラーメン用の醤油ダレ “かえし”
ラーメンスープに普通の醤油を直接使うと醤油臭さがきついスープになりやすいです。まろやかになる醤油ダレの簡単なレシピを解説 Johnny0922 -
いろいろ使える♪ ☆我が家の甘辛タレ☆ いろいろ使える♪ ☆我が家の甘辛タレ☆
そのまま使って甘辛味。お酢、生姜やにんにく、だし汁。などと合わせても♪アレンジ自由自在の超便利な甘辛タレです♪ ふわり日和 -
-
-
-
醤油味ならこれ☆基本の万能醤油だれ 醤油味ならこれ☆基本の万能醤油だれ
豚のしょうが焼き、きんぴら、鍋、おそば、いくら・・炒め物、煮物、なんでもこのタレでできちゃいます♪(*^。^*)簡単だよhisayok527
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18024556