空芯菜 中華おひたし

hanachanel
hanachanel @cook_40120270

シャキシャキ美味しい空芯菜♫ 馴染みの薄い このお野菜を 中華風にたくさん食べたくなる簡単レシピにしました。
このレシピの生い立ち
ニュージーランド在住です。食べ慣れない空芯菜、夏は安いし、栄養たっぷり!簡単においしく 手軽に食べれるレシピにしました。シャキシャキ感が ヤミツキになります。( ^ω^ )

空芯菜 中華おひたし

シャキシャキ美味しい空芯菜♫ 馴染みの薄い このお野菜を 中華風にたくさん食べたくなる簡単レシピにしました。
このレシピの生い立ち
ニュージーランド在住です。食べ慣れない空芯菜、夏は安いし、栄養たっぷり!簡単においしく 手軽に食べれるレシピにしました。シャキシャキ感が ヤミツキになります。( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空芯菜 ひと束
  2. ごま 小さじ2杯
  3. ウエィパー 小さじ1杯
  4. めんつゆ 小さじ2杯
  5. ごま 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    空芯菜は茎を5cm落として よく洗う。

  2. 2

    鍋に水を1/3はり、沸騰させる。沸騰したら、火を少し弱め ごま油小さじ2杯と塩をいれ、茎が 良い硬さになるまで茹でる。

  3. 3

    ウエィパーとめんつゆ を器にいれておく。

  4. 4

    空芯菜を熱いままトングなどで取り出し、食べやすい長さに切る。3と箸で混ぜ合わせ、ゴマをふって できあがり。

コツ・ポイント

夏が旬の空芯菜。食べ慣れない食材だけど、調理すれば ワラビのような食感。調理時間も食べる直前にサッサとできます。ビタミン ミネラル豊富な 空芯菜、もっと早くに出会いたかった(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hanachanel
hanachanel @cook_40120270
に公開
Love easy yummy cooking!
もっと読む

似たレシピ