ごぼうの味噌漬け

ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
とっても簡単に出来、ごぼうの風味が良い漬物です。
細い部分や、細い物の方がより美味しく漬かります。
このレシピの生い立ち
子供の頃から好きな漬物でした。
ごぼうの味噌漬け
とっても簡単に出来、ごぼうの風味が良い漬物です。
細い部分や、細い物の方がより美味しく漬かります。
このレシピの生い立ち
子供の頃から好きな漬物でした。
作り方
- 1
ごぼうはたわし等で洗い、4cm位の長さに切る。太い部分は半分にする。
(先端の細い部分や、細い物の方が、より美味しい) - 2
袋にごぼう、味噌、みりん入れて、手で揉んで、全体に絡ませ、空気抜いて縛り一晩冷蔵庫で漬ける。
- 3
※マルサンアイの懐石(赤だしみそ)使用しました。
コツ・ポイント
マルサンアイの懐石(赤だしみそ)はダシが含まれているので、他の調味料加えなくても美味しく漬かります。
ごぼうは水に浸けず、洗って切ったら直ぐに味噌と合わせます(風味最大限に活かす為)。
ごぼうは、細い部分や細い物の方が、美味しく漬かります。
似たレシピ
-
-
#簡単だし入り味噌でごぼうの味噌漬 #簡単だし入り味噌でごぼうの味噌漬
#簡単、だし入り味噌で漬けたごぼうの味噌漬です。ごぼうの香りが良く酒の肴やご飯のお供。特に#お茶漬けにはおすすめです。 ケロケロ1号めぐみん -
-
たたきゴボウとニンニクのオイ味噌漬け たたきゴボウとニンニクのオイ味噌漬け
味噌&ゴボウって相性バツグン!!たたきゴボウの歯ごたえと、ニンニク味噌の香りが最高で、ごはんもお酒も止まりません!!ダンナも大絶賛してくれましたヽ(=´▽`=)ノ ふにこふ -
-
簡単でおいしい♪山ごぼうの味噌漬け 簡単でおいしい♪山ごぼうの味噌漬け
山ごぼうってすごくおいしいんです!!!香りもとってもいい♪秋くらいから、たま~にスーパーや産直で売ってますよ!買って作ってみる価値ありです!!! tom1tom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18027397