大根の中抜き葉の煮物

コダのかあさん
コダのかあさん @cook_40121189

後一品というときに、さっとできます。
このレシピの生い立ち
大根の中抜き葉がとても柔らかそうで、思わず買ってしまいました。いつもは油揚げと煮るのですが、今日は鮭缶で炊いてみました。

大根の中抜き葉の煮物

後一品というときに、さっとできます。
このレシピの生い立ち
大根の中抜き葉がとても柔らかそうで、思わず買ってしまいました。いつもは油揚げと煮るのですが、今日は鮭缶で炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の中抜き葉 一束
  2. 鮭缶 一缶
  3. 醤油 大さじ2杯
  4. みりん 大さじ2杯
  5. 和風出汁 適宜

作り方

  1. 1

    大根葉は洗って、3センチほどの長さに切る。

  2. 2

    大根葉をサラダ油で、さっと炒めたところに鮭缶を汁と一緒に入れ、味付けもします。
    一煮立ちしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

煮過ぎないようにしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コダのかあさん
コダのかあさん @cook_40121189
に公開
ときどきひどい味のおかずを作り、家族を驚かしている私です。
もっと読む

似たレシピ