地味に美味しい 簡単 味噌豚そぼろ

ピーかあちゃん @cook_40106159
写真はあまり美味しそうに見えませんが、主人が「地味に美味い」と言って、ご飯をおかわりしてくれます。
このレシピの生い立ち
子供の頃、忙しい母がよく作ってくれました。
地味に美味しい 簡単 味噌豚そぼろ
写真はあまり美味しそうに見えませんが、主人が「地味に美味い」と言って、ご飯をおかわりしてくれます。
このレシピの生い立ち
子供の頃、忙しい母がよく作ってくれました。
作り方
- 1
フライパンでひき肉を炒めます。(炒めるとひき肉から脂が出るので、基本サラダ油を入れなくてもOKです)
- 2
ひき肉に火が通ったら、味噌・醤油・酒を入れ、よくからめます。
- 3
味噌が溶けたら卵を入れ炒めます。
卵が固まったら出来上がり。(好みでネギを一緒に炒めても美味しいですよ)
コツ・ポイント
ひき肉と味噌を焦がさないように注意するくらいです。
濃い目の味付けになっていますので、お好みで味は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単便利な作り置き☆ピリ辛味噌豚そぼろ 簡単便利な作り置き☆ピリ辛味噌豚そぼろ
小分けにして冷凍すれば、忙しい朝のお弁当作りにも便利☆辛いのが苦手な方はコツジャンを抜いて作ってください♪ ぶーちゃんrom -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18031697