作り方
- 1
ほうれん草は、洗って適当な大きさにちぎり、人参は薄めの短冊に切る。
- 2
大きめの器に人参を入れ、その上からほうれん草を乗せ、ラップをしてレンジで5分弱加熱する。
- 3
豆腐はフキン等で、しっかり水気をふき取り、ボールに入れて、手でもみつぶす。
- 4
3に、練りごま、砂糖、お味噌、お醤油を入れ、混ぜ合わせる。
- 5
2が冷めたら、4の中に入れ、混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
厚揚げの表面部分を薄く切り取って、中の豆腐の部分でもできます。
表面部分は、短冊に切って湯通しし、一緒に混ぜても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
超簡単☆お正月だよ!白和え♪♪ 超簡単☆お正月だよ!白和え♪♪
焼き豆腐を使ったすりごま入り白和え♪♪お正月にも普段にも白和えを作ってください♪♪おいしいですよ♪♪ぜひぜひ試してみて♪♪ あけぼしたびと -
-
革命的!?水切りなしの簡単白和え 革命的!?水切りなしの簡単白和え
白和え大好きだけど、豆腐の水切り面倒臭い。何かと作業が多いイメージの白和えを、焼き豆腐などを使って簡単・スピーディーに! pashaco -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18033413