手間一切なし‼︎炊飯器でおかゆ✨

長谷川愛子
長谷川愛子 @cook_40110220

炊飯器やお鍋でお粥を作ると、作り過ぎてしまう事はないですか?面倒な手間一切なしでお粥ができる方法をお伝えします☆
このレシピの生い立ち
炊飯器や鍋で大量に作って冷凍保存してもいいけど、冷凍庫がストックでいっぱいになるし、解凍の手間が面倒。どうしようかと考え思いついたレシピです。いつの間にかお粥ができていて熱すぎることもないのですぐに食べられるのも良い点です^ - ^

手間一切なし‼︎炊飯器でおかゆ✨

炊飯器やお鍋でお粥を作ると、作り過ぎてしまう事はないですか?面倒な手間一切なしでお粥ができる方法をお伝えします☆
このレシピの生い立ち
炊飯器や鍋で大量に作って冷凍保存してもいいけど、冷凍庫がストックでいっぱいになるし、解凍の手間が面倒。どうしようかと考え思いついたレシピです。いつの間にかお粥ができていて熱すぎることもないのですぐに食べられるのも良い点です^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お好みの量
  2. 適量

作り方

  1. 1

    普通にご飯を炊く。お粥にしたい分をお釜に残す。

  2. 2

    炊飯器に水を入れる。準備はこれだけ‼︎

  3. 3

    そのまま炊飯器の保温状態で放置。ご飯と水の量にもよりますが少量なら10〜15分ほどでお粥になります。これで出来上がり‼︎

  4. 4

    レンジと違いすぐにできないですが、前もって水を入れておくだけで気付いた時にはお粥ができています。離乳食や風邪引きさんに。

コツ・ポイント

保温にしておくこと‼︎水を入れて放置でお粥が作れた時は簡単すぎて感動しちゃいました!(◎_◎;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長谷川愛子
長谷川愛子 @cook_40110220
に公開

似たレシピ