ご飯がすすむ! おじゃこの炊いたん

marimo2020
marimo2020 @cook_40049413

手軽にカルシウム補給!
これがあれば!・・・な ご飯の友♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から ちりめん山椒が大好き。
良いものを買うとお高いので 手軽に自家製にして
常備しました。

ご飯がすすむ! おじゃこの炊いたん

手軽にカルシウム補給!
これがあれば!・・・な ご飯の友♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から ちりめん山椒が大好き。
良いものを買うとお高いので 手軽に自家製にして
常備しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらす干し 又は ちりめんじゃこ 100g位
  2. ●日本酒 100~120cc
  3. ●みりん 大さじ3
  4. ●醤油 大さじ1
  5. 生姜(千切り) 1片(約15g~20g)

作り方

  1. 1

    小鍋に しらすと●の調味料を入れる。

  2. 2

    中火でグツグツ煮る。
    泡が出ても そのまま煮てOK。

  3. 3

    最初は大きかった泡が 徐々に小さくなり
    日本酒などの調味料がヒタヒタになるまで 鍋肌が焦げないように注意して煮る。

  4. 4

    調味料がヒタヒタになったら 切っておいた生姜をドバッと加え、全体に散らすように混ぜながら煮る。

  5. 5

    お好みの硬さまで 全体を混ぜながら炒るように煮る。
    シットリ目が好きな場合は水分が無くなった時点が出来上がり。

  6. 6

    乾いた感じがお好みの場合は 水分が無くなってからも続けて炒り、鍋肌にくっ付く感じになるまで炒る。

コツ・ポイント

みりん大さじ3のうち 大さじ1を蜂蜜、三温糖などにすると少し粘りのある
甘みになります。 その分、出来上がりも粘り気が出やすいので炒りすぎに注意が必要。
実山椒や粉山椒を生姜と共に加えると 山椒煮になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marimo2020
marimo2020 @cook_40049413
に公開
★美味しいものを食べたくて作るのか?★作るのが楽しくて作って食べるのか?ヘルスメーターの数字を気にしつつ今日も美味しいものを探しています♪
もっと読む

似たレシピ