食べるラー油でおかず一品 鶏ザーサイ和え

momoyuyu @cook_40121819
MY食べるラー油(レシピID:18040087)
万能薬味として使いたくて乗せてみました。
安いむね肉でも好評デス!
このレシピの生い立ち
MY食べるラー油(レシピID:18040087)を乗せたらもっと美味しくなるかな?
・・・と思って @^^@
アメブロ うれしい楽しい♪
https://ameblo.jp/bini-miki/
も、ご覧下さい ☺️
食べるラー油でおかず一品 鶏ザーサイ和え
MY食べるラー油(レシピID:18040087)
万能薬味として使いたくて乗せてみました。
安いむね肉でも好評デス!
このレシピの生い立ち
MY食べるラー油(レシピID:18040087)を乗せたらもっと美味しくなるかな?
・・・と思って @^^@
アメブロ うれしい楽しい♪
https://ameblo.jp/bini-miki/
も、ご覧下さい ☺️
作り方
- 1
鶏むね肉に、フォークで数箇所穴を開け、ビニール袋に入れ、塩・胡椒を揉みこみ、お酒をまぶし、冷蔵庫でしばらく置く。
- 2
耐熱皿に、①を全部乗せ、ラップをしてレンジで裏表返しながら、中まで火が通るまで加熱する。
(2分づつ位) - 3
そのまま、冷めるまで放置する。
- 4
葱は白髪葱にする。
(100均の
ねぎカッターが便利デス^^v)
ザーサイは、千切りにする。 - 5
器に、出たスープと共に冷めた鶏肉を割き、④を投入。
胡麻油・ラー油を加えて和える。 - 6
食べるラー油(レシピID:18040087)
をトッピングして、召し上がってください@^^@
似たレシピ
-
食べるラー油Deおかず一品 春雨サラダ 食べるラー油Deおかず一品 春雨サラダ
MY食べるラー油(レシピID:18040087) 万能薬味として使いたくて乗せてみました。お惣菜の中華クラゲと混ぜるだけ!momoyuyu
-
-
ザーサイと水菜のラー油和え 食べるラー油 ザーサイと水菜のラー油和え 食べるラー油
自家製の食べるラー油を使ってつくるおつまみレシピ辛いの好きな方にオススメ!ラー油の量はお好みで調節してください^_^ ともぞーきっちん -
簡単♪本格的♪中華風ザーサイ冷やっこ♪ 簡単♪本格的♪中華風ザーサイ冷やっこ♪
ザーサイ切って♪食べるラー油を乗っけるだけで本格的な町中華の冷やっこのおつまみです♪またまたビールがすすんじゃいますー ♥おきるか♥ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18036921