桃屋のラー油で茄子の南蛮漬け

mama-yu-ko @cook_40048869
夏は南蛮漬けがおいしいですよね^^頻繁に作って、冷た~く冷やして食べます、今年は人気の桃屋のラー油をプラスしてみました。
このレシピの生い立ち
初夏から秋にかけて大好きな茄子の季節です。毎年南蛮漬けを冷たく冷やして食べるのですが、大好きな桃ラーをプラスしてみました。
桃屋のラー油で茄子の南蛮漬け
夏は南蛮漬けがおいしいですよね^^頻繁に作って、冷た~く冷やして食べます、今年は人気の桃屋のラー油をプラスしてみました。
このレシピの生い立ち
初夏から秋にかけて大好きな茄子の季節です。毎年南蛮漬けを冷たく冷やして食べるのですが、大好きな桃ラーをプラスしてみました。
作り方
- 1
調味料を全部ボールに入れて、よく攪拌しておきます。
生姜は皮をむき、千切りにして加えます。 - 2
茄子は縦に2~3本縞に皮を向いて、乱切りにします。
- 3
170度の油で揚げます。
茄子の端の方が色づいてきたら、仕上げに強火でカラッとさせます。 - 4
熱いうちに南蛮酢に漬け込み、冷蔵庫で冷やします。
彩りにネギをふります。
コツ・ポイント
ピリ辛好きの人は、ラー油を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
美味しいよ☆なすの南蛮漬け☆ 美味しいよ☆なすの南蛮漬け☆
≪人気検索トップ10入り≫暑くなるとこの甘酸っぱい茄子の南蛮漬けが食べたくなります☆しっかり味が染みて美味しいですよ☆kimisunsun
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18038847