コロコロサクサク一口かき揚げ

watyami @cook_40047680
一口サイズのサクサクかき揚げです。具材のサイズを全部揃えてみました。衣に味をつけたので、そのまま食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが残っていたので、作ってみました。
コロコロサクサク一口かき揚げ
一口サイズのサクサクかき揚げです。具材のサイズを全部揃えてみました。衣に味をつけたので、そのまま食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが残っていたので、作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいも、ニンジン、玉ねぎをそれぞれ1cm角くらいに切る。枝豆は皮をむいておく。
- 2
ボールに*を入れ、粉の状態で混ぜる。水を少しずつ加え塊ができてきたらマヨネーズを加えて混ぜ、トロットするまで水を加える。
- 3
1の材料の水気をしっかり切り、2に入れしっかり混ぜる。
- 4
油を熱し、スプーンでタネをすくい、くっつかないように鍋にすべり落として、こんがりあげたら出来上がり。
- 5
水の量、約60cc。
少し衣が厚くなります。
ばらばらになりにくく、ひと塊りに揚がります。 - 6
水の量、約100cc。
衣が薄く、食材がしっかり見えます。
少し、鍋に落としづらく広がり気味になります。
- 7
norikadesu2001さんが、カレー粉で作って下さいました♪
とってもおいしそう♡
ありがとうございます♪ - 8
suzu-renさんがすりおろし長芋+カレー粉で作って下さいました♪
こちらもおいしそう♡
ありがとうございます♪ - 9
はっちぱっちさんが、粗挽きコショウで作って下さいました♪
ピリっとするのかなぁ?おいしそう♡
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
水分量で仕上がりがずいぶん変わってきます。
揚げている途中でも、ゆるい場合は粉を足して混ぜてもいいし、かたすぎる場合は水を足して大丈夫ですが、両方とも、少しずつ加減して下さい。
野菜を混ぜる時に、水をしっかりきって下さい。
似たレシピ
-
-
-
簡単◎味付き☆一口野菜かき揚げ 簡単◎味付き☆一口野菜かき揚げ
野菜のかき揚げが食べたくて冷蔵庫の整理も兼ねて作りました!笑衣に味が付いているので天つゆ要らずで食べれましたよー♡ DAISY☆0812 -
-
-
アボカドとコーンのひとくちかき揚げ アボカドとコーンのひとくちかき揚げ
赤、黄、緑がそろった彩りのいいひとくちサイズのかき揚げ。薄目の衣で作りました。おつまみにピッタリ!お塩でどうぞ^^ まんまるまうちゃん -
-
サクサク♡ソーセージとコーンのかき揚げ サクサク♡ソーセージとコーンのかき揚げ
サクサクかき揚げシリーズ第三段♪お子様向けのかき揚げです♪ふっくらサクサク♪ケチャップを付けると美味しいですよ♡ ままぽんぽん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18038942