☆もやしとそらまめで色が綺麗なあんかけ☆

リアリン
リアリン @cook_40041675

春らしい彩きれいなあんかけです。メインのおかずにもなるおいしい1品。
このレシピの生い立ち
そらまめを大量購入。せっかく綺麗な緑だから彩のよいものを作りたくて。

☆もやしとそらまめで色が綺麗なあんかけ☆

春らしい彩きれいなあんかけです。メインのおかずにもなるおいしい1品。
このレシピの生い立ち
そらまめを大量購入。せっかく綺麗な緑だから彩のよいものを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もやし 1袋
  2. そらまめ 6本
  3. 魚肉ソーセージ 1本
  4. 冷凍コーン 大2
  5. 片栗粉 大2分の1
  6. ☆しょう油 大1.5
  7. ☆みりん 大1
  8. ☆砂糖 大1
  9. ☆酢 小1
  10. ☆水 120cc

作り方

  1. 1

    もやしは水洗いし水気を切る。そらまめは鞘から出し、1分塩茹でして薄皮をむく。
    魚肉ソーセージは食べやすく切っておく。

  2. 2

    ☆の材料を小鍋に入れとろみがつくまで火にかける。

  3. 3

    1の材料をフライパンで炒め塩コショウ少々で味付けしておく。

  4. 4

    3を器に盛り2をかける。

コツ・ポイント

炒める時はさっとにしてもやしの歯ごたえを残したほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リアリン
リアリン @cook_40041675
に公開
2歳の女の子のママです☆現在2度目の妊娠中☆COOKPAD大好き☆☆つくれぽ頂けると元気になります☆どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ