和風なツナ入り出し巻き玉子

エムたん
エムたん @cook_40039471

美味しい出汁をたっぷり含んだ玉子とジューシーなツナとネギでとっても美味しい出し巻き玉子だよ❤片栗粉も入れるので弁当にも!
このレシピの生い立ち
断然玉子焼きより出し巻き玉子のほうが好き❤ツナを入れてボリュームだしました。

和風なツナ入り出し巻き玉子

美味しい出汁をたっぷり含んだ玉子とジューシーなツナとネギでとっても美味しい出し巻き玉子だよ❤片栗粉も入れるので弁当にも!
このレシピの生い立ち
断然玉子焼きより出し巻き玉子のほうが好き❤ツナを入れてボリュームだしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. ツナ缶 小1/2缶
  3. 青ネギ 2本
  4. ゴマ 大さじ1
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. ◆出し汁 50cc

作り方

  1. 1

    青ネギは小口切りにしほぐしたツナとゴマを混ぜ合わせる。◆の材料も別で混ぜて、溶き卵とよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンに油をひき、卵を流しいれ真ん中にツナを混ぜたものを均等に乗せ巻いていく。あとは何時もと同じ様に卵で巻いていく。

  3. 3

    少し冷めてから切り分けてお皿に大葉などを盛り出し巻き玉子を並べて完成!

コツ・ポイント

巻きづらいのでフライ返しなとがあれば上手に巻けます。冷めてから切り分けって書いてますがただ私が熱いし、切るの下手ッピで熱いと綺麗に切れないので一応書いてるだけです。写真も綺麗に切れてませんが・・・上手に切れる人は熱々を食べてくださ~い✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エムたん
エムたん @cook_40039471
に公開
こんちわ♡ 奈良県在住愛犬エムくんと二人暮らし。大好きなフルーツを食べている時が一番幸せ♡って思えるフルーツ大好き人間です。いつも大好きな果物を使ってジュースを作るのが大好き❤
もっと読む

似たレシピ