作り方
- 1
人参・筍・油揚げを粗みじん切りする
同じ大きさに揃えるのが良いョ - 2
鍋に調味料、切った具材を入れ、強火で沸騰させたら落し蓋、蓋をして10分中火で煮て火を消し冷めるまで放置
- 3
酢飯液を作ろう!
酢飯用の調味料を混ぜ合わせる - 4
焚きたてご飯に酢飯液・白いりごまを切るように混ぜ合わせる
- 5
具材を煮汁を切りながら混ぜる
網を使うと楽チン - 6
薄焼き卵を千切りし錦糸卵を作って紅生姜と一緒にのせてみました✿召し上がれ
コツ・ポイント
夜寝る前に筍10分煮て放置しちゃいます。
朝起きて、炊きたてご飯を寿司飯にして煮た筍を混ぜたら出来上がりです。
案外簡単につくれちゃいますョ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042245