簡単!やわらか♪鶏手羽元と卵の酢煮

イタチョカ @cook_40057981
うちの夫も大好きな煮物です☆
圧力鍋と酢のダブル使いで鶏の手羽元もやわらかく煮え、骨から簡単にほろっと取れます♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋を買う前から作っていたのですが、圧力鍋を手に入れ頻繁に作るようになりました。
簡単!やわらか♪鶏手羽元と卵の酢煮
うちの夫も大好きな煮物です☆
圧力鍋と酢のダブル使いで鶏の手羽元もやわらかく煮え、骨から簡単にほろっと取れます♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋を買う前から作っていたのですが、圧力鍋を手に入れ頻繁に作るようになりました。
作り方
- 1
卵を茹で、殻をむく。
長ネギは3cmに切り、生姜はスライスにする。鷹の爪はヘタを切り種を取り除く。 - 2
圧力鍋に長ネギ・手羽元・生姜・鷹の爪を入れ、●の調味料を入れる。最後に、鍋に直接触れない場所にゆで卵を入れる。
- 3
蓋をしないでひと煮立ちさせアクを取り、一旦火を止め蓋をして加熱する。
- 4
圧力鍋の圧がかかったら弱火で20分加熱し、火を止め圧が抜けるまで置いておく。
コツ・ポイント
圧が抜けたら、まず卵の全体に味がしみているかチェックして下さい。
もし、白い部分があれば、そこを下にしてもう一度蓋をすると余熱で味がしみます。
時間がない時は、白い部分を下にして蓋を開けたまま煮て下さい。
似たレシピ
-
-
お酢でさっぱり☆鶏手羽元のさっぱり煮☆ お酢でさっぱり☆鶏手羽元のさっぱり煮☆
圧力鍋で鶏手羽元をさっぱり煮ました☆圧力鍋とお酢の効果でやわらかくできます!ご飯に合う味付けです(^^) きっちゃん☆410 -
-
-
-
-
#炊飯器でやわらか手羽元さっぱり煮 #炊飯器でやわらか手羽元さっぱり煮
トロトロしみしみ、ほろほろっ!やわらか〜な手羽元!お酢が効いてるのでさっぱり〜(^^)みんな大好きな定番おかずです のーかのむすめ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042623