猿島わかめ・めはり寿司

さるモンチ @cook_40113946
猿島わかめの幅広な特徴をいかしてわかめご飯を猿島わかめで巻いた猿島わかめのめはり寿司。
このレシピの生い立ち
●幅広の猿島わかめの特徴をいかした料理を作れないかと、南紀・熊野地方でご飯を高菜で包んだ「めはり寿司」をヒントに猿島わかめのめはり寿司を作ったら磯の香りが味わえる美味しい一品ができました。
猿島わかめ・めはり寿司
猿島わかめの幅広な特徴をいかしてわかめご飯を猿島わかめで巻いた猿島わかめのめはり寿司。
このレシピの生い立ち
●幅広の猿島わかめの特徴をいかした料理を作れないかと、南紀・熊野地方でご飯を高菜で包んだ「めはり寿司」をヒントに猿島わかめのめはり寿司を作ったら磯の香りが味わえる美味しい一品ができました。
作り方
- 1
●塩蔵猿島わかめを塩抜きする。
塩抜きレシピID:17972322
★大きめの葉を選んで戻してください。 - 2
●猿島わかめの葉の幅広な部分と葉先の部分を切り分ける。
●幅広の部分を出汁に漬ける。
●葉先の部分はみじん切りにする。 - 3
●温かいご飯に食塩・刻んだわかめを入れ混ぜる。
- 4
●俵型のおにぎり型に混ぜ合わせたワカメご飯を入れおにぎりを作る。
- 5
●猿麺の出汁に漬けた猿島わかめでわかめご飯を巻きラップで包んだら完成。
コツ・ポイント
●作りたての温ったかでも美味しいですがお弁当用に冷めても美味しいです。
●ラップに包んだまま冷凍保存ができるので作り置きすると便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スイスチャードのカラフルめはり寿司 スイスチャードのカラフルめはり寿司
カラフルな不断草「スイスチャード」を初めて見た時一目惚れしました。スイスチャードを使った料理で一押しのめはり寿司です。☆MIKI姫☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18045764