もやし茶碗蒸し・肉味噌がけ

モコナもどき @cook_40118383
もやしもしゃきしゃき、肉みそでボリュームもアップ!のどごしもいい茶碗蒸しです。何より、とっても安いのが嬉しい一品です♪
このレシピの生い立ち
安いもやしを使って、食費を節約したいと思い、考えました。1人前70円くらいでおいしい一品の出来上がりです♪もやしからいい出汁が出て、とっても美味しいですよ♪
もやし茶碗蒸し・肉味噌がけ
もやしもしゃきしゃき、肉みそでボリュームもアップ!のどごしもいい茶碗蒸しです。何より、とっても安いのが嬉しい一品です♪
このレシピの生い立ち
安いもやしを使って、食費を節約したいと思い、考えました。1人前70円くらいでおいしい一品の出来上がりです♪もやしからいい出汁が出て、とっても美味しいですよ♪
作り方
- 1
ボウルに卵を溶きほぐし、だし汁と塩、しょうゆを加えて混ぜる。
- 2
器にもやしを2等分にしていれ、1の卵液を注ぐ。ところどころ竹串で穴を開けたアルミホイルをかぶせておく。
- 3
大き目の鍋に、2の器を入れ半分くらいの高さまで熱湯を注ぎ、ふたをして弱火で7~10分蒸す。
- 4
耐熱容器に★の材料を入れ、よく混ぜる。ラップをして電子レンジで約3分加熱し、混ぜほぐし肉みそを作る。
- 5
蒸しあがった茶碗蒸しに、肉みそをかけ、みじん切りにした三つ葉をのせる。
- 6
コツ・ポイント
蒸し上がりは、竹串をさして透き通った汁が出てきたことでチェックして下さい。三つ葉の代わりに青ねぎ等でも。分けるのが面倒なら、大き目のどんぶり等でまとめて作って、後で取り分けるのもOKです。その時の蒸し時間は、15~20分が目安です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18046295