豚肉とにんにくの芽の炒め物☆

チェンメイ @cook_40116999
ご飯が進む簡単レシピ♪疲れをとるビタミンB1の多い豚肉・にんにくの芽&免疫力UPの舞茸の組み合わせで元気が出ます☆
このレシピの生い立ち
スタミナレシピをヘルシーに作りたいと思って考えました♪
豚肉とにんにくの芽の炒め物☆
ご飯が進む簡単レシピ♪疲れをとるビタミンB1の多い豚肉・にんにくの芽&免疫力UPの舞茸の組み合わせで元気が出ます☆
このレシピの生い立ち
スタミナレシピをヘルシーに作りたいと思って考えました♪
作り方
- 1
熱したフライパンにごま油を入れて豚肉を炒めます。
- 2
豚肉の色が変わってきたら石づきを取ってほぐしたマイタケ・4センチ幅に切ったにんにくの芽・☆を加えてさらに炒めます。
- 3
全体的に火が通ったら、割りほぐした卵と辛みそを入れてかき混ぜます。
- 4
火を止めてフライパンにふたをして、卵が半熟状態になったらできあがりです♪
コツ・ポイント
食感を損なわないようににんにくの芽を炒めすぎないのがポイントです☆
お酢を入れることでさらに元気アップ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏バテ解消!ズッキーニと豚の甘酢炒め 夏バテ解消!ズッキーニと豚の甘酢炒め
疲れた身体には疲労回復効果のあるビタミンB1豊富な豚肉を!甘酢醤油でさっぱりご飯も進むよ♡ビタミンパワーで夏バテ撃退! ねっちゃんっ -
-
-
-
簡単 我が家の豚コマとニンニクの芽炒め 簡単 我が家の豚コマとニンニクの芽炒め
ニンニクの芽はビタミンB1が豊富。豚と合わせてピリ辛にしたら、あっという間に夏バテ回復スタミナおかずが出来上がります。 じゅんてちゅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18048203