わらびと鶏ひき肉の煮もの

yasutonton
yasutonton @cook_40062620

わらびとポロポロ鶏ひき肉の煮ものです。油揚げとは違った味わいが楽しめます。

このレシピの生い立ち
いつもは わらびと油揚げで煮ますが
油揚げが無かったので 鶏ひきと煮てみました。 

わらびと鶏ひき肉の煮もの

わらびとポロポロ鶏ひき肉の煮ものです。油揚げとは違った味わいが楽しめます。

このレシピの生い立ち
いつもは わらびと油揚げで煮ますが
油揚げが無かったので 鶏ひきと煮てみました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あく抜きわらびID17643228 150g
  2. 鶏挽肉 30g
  3. 400cc
  4. だしの素 小さじ1
  5. 小さじ
  6. 砂糖 大さじ1強(15g)
  7. しょう油 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    わらびは 食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    水400ccを入れ 沸騰したら 鶏ひきを入れ ほぐしながらかきまぜる。大きめのポロポロでOKです。

  4. 4

    あくがいっぱい出ます。全部取ります。
    だしの素・酒・砂糖・しょう油を入れます。

  5. 5

    わらびを入れ かき混ぜ 味見をして煮汁が少しになるまで煮ていく。(煮詰めると味は濃くなります。)

  6. 6

    器に盛って ハイ できあがりです!

コツ・ポイント

アクをきれいに取って下さい。
味付けはお好みに加減して下さい。
工程3で細かいポロポロが良い方は
よーくかき混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yasutonton
yasutonton @cook_40062620
に公開
山菜採りと植物の挿し木が大好きです。もちろん食べる事もだ~い好き♡noteアカウントhttps://note.com/yasutonton/
もっと読む

似たレシピ