形そのまま☆とろけるお肉のビーフカレー

おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094

数時間煮込んでとろけるようにやわらかいのに、形はそのまんま。お肉の旨味も閉じ込めて大満足のビーフカレー♪
このレシピの生い立ち
昔何かで習ってから、カレーやシチューの牛肉はこの方法で調理しています。

形そのまま☆とろけるお肉のビーフカレー

数時間煮込んでとろけるようにやわらかいのに、形はそのまんま。お肉の旨味も閉じ込めて大満足のビーフカレー♪
このレシピの生い立ち
昔何かで習ってから、カレーやシチューの牛肉はこの方法で調理しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(カレー用) 200g
  2. 塩コショウ 適宜
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. サラダ油 大さじ1
  5. バター 大さじ1
  6. 赤ワイン 50㏄
  7. 好みの野菜 適宜
  8. 好みのルー 4皿分

作り方

  1. 1

    牛肉に塩コショウをふる。ビニール袋に小麦粉を入れた中に入れ、全体に小麦粉を薄くまぶしつけ、余分な粉は落とす。

  2. 2

    鍋またはフライパンにサラダ油とバターを熱し、肉を少量ずつ重ならないように入れていく。

  3. 3

    火は強めの中火程度で、表面がこんがり焼けるように箸でときどき返す。

  4. 4

    すべての面がしっかりと焼けていい色になり、カリッとした感じになったら赤ワインをふりかける。

  5. 5

    以上が肉の下準備。後はいつもの手順でお好きなカレーを作ってください。ただし、ルーを入れる前に数時間ことこと煮込んでね。

コツ・ポイント

すべての面にカリッと硬い感じでしっかりと焼き目がつくまで焼くこと。ルーを入れる前に弱火でことこと数時間煮込むこと。ビーフシチューにも応用できます。じゃがいもなどの溶けやすい野菜は肉を数時間煮込んだ後に入れて好みのやわらかさに煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094
に公開
合唱が大好き♫♬少人数のアンサンブルにはまり3団体に所属ヽ(▽`)ノ読書も好き♡ 細切れ時間を利用して月に20冊は読みます。お料理は《今あるものでおいしくやりくり》がモットー✿家での愛称「ぶうちゃん」そんなに太ってないけどね~)頼みごとをするときに主人が「おぶうさま!」と呼んだのがHNの由来です(^^)大阪在住。成人した子ども3人(´o`;A
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ