かぶとコンビーフの中華煮

もこデリ @cook_40047844
かぶの葉っぱまで無駄なく使えるレシピ!コンビーフとオイスターソースって合うんですよ。こってり味でご飯もお酒もすすみます!
このレシピの生い立ち
かぶの時期になると我が家では定番です。
かぶとコンビーフの中華煮
かぶの葉っぱまで無駄なく使えるレシピ!コンビーフとオイスターソースって合うんですよ。こってり味でご飯もお酒もすすみます!
このレシピの生い立ち
かぶの時期になると我が家では定番です。
作り方
- 1
かぶは皮付きのまま縦4~6等分に切る。茎と葉っぱはみじん切りにする。しょうがは薄切りにする。
- 2
鍋にかぶとしょうが、コンビーフ、●の調味料を全て入れ、蓋をして中火で7~8分煮る。
- 3
煮えたら、かぶの茎と葉っぱを入れてざっと混ぜ、器に盛ってラー油をまわしかける。
- 4
コツ・ポイント
煮る時は菜箸で動かしたりせず、蓋をしてじっくり待つ。あまりいじると、かぶがぐちゃぐちゃになってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
■スペアリブの柔らか中華煮。。。 ■スペアリブの柔らか中華煮。。。
豪快に頬張って欲しいスペアリヴの中華風煮込み♪角煮にお酢を加えたお味。。。 ほろっと身が骨からはずれるほどじっくり煮込みましょ!こってりだけどお酢のおかげでもたれません。。。 お酒も白ごはんもすすみます☆(写真がボケちゃってごめんなさい…) Bliss(美癒禾) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18051743